年末年始にフルーツをたくさん頂きました。
メロンといちごは、好きだからその日のうちにすぐに食べてしまいました。
でも、りんごとみかんは3連休を過ぎても残ったまま。
私は基本的にはおやつを食べません。
(あっ、でもチョコを1コだけ食べるときもあるけど。)
腹8分を心がけているから、食後のデザートも食べないんです。
だから自分ではなかなか購入することはありません。
でも我が家は、なぜかどこからともなく果物がやってくるんですよね。
夫も息子もすでに飽きてしまっていらない様子のりんごとみかん。
結局、ひとりで朝食と昼食に食べています。
スムージーにしてみたり。
ヨーグルトに混ぜてみたり。
焼きりんごにしてみたり。
おかげで、年末年始に溜め込んだ脂肪がちょっぴりスッキリしました。
赤いりんごは、作るのにものすごく手間隙がかかるそうです。
そして、農家の方の高齢化で、食べられなくなる日がくるかもしれないんですって。
農家の方に、もっともっと感謝しないといけませんね。
ありがとうございます。