毎朝のテレビは、6時からはテレビ東京の経済ニュース、「モーニングサテライト」。
7時からはTOKYO MXの「モーニングクロス」を観ています。
朝の忙しい時間帯なので、ガッツリ観ているわけではありませんが、家事や化粧などをしながら、テレビをつけています。
TOKYO MXというのは、東京のローカル局なのですが、マツコ・デラックスを芸能界に誕生させた「5時に夢中!」などを放送している、なかなかオリジナリティーに溢れる局。
「モーニングクロス」という番組は、堀潤さん(チョコプラの和泉元彌さんの方がたまに顔マネしてる。)が司会を務める、そんなローカル局の朝のニュース番組なのです。
コレが結構面白くって。
他の民放のような、くだらないニュースや若者のどうでもいい流行などをダラダラ放送したりしないのが好き。
3人のゲストコメンターが気になるニュースを掘り下げる、オピニオンクロスというコーナーでは、他番組とは違った視点で、分かりやすく解説してくれます。
あの筋肉庭師の村雨さんも、何度か出演しているのですよ。
今朝は特別ゲストとして、まさかのヒュー・ジャックマンが登場!
全国ネットではないローカル番組の生放送に、まさかハリウッドの大物俳優が出演するなんて、ビックリですよ。
普通のテレビだったら、映画の宣伝をして、「何を食べた?」「どこに行きたい?」みたいな会話をして終了なのですが・・・。
政治とメディアのあり方について、意見にしっかり耳を傾け、そして自分の意見をめっちゃ語るヒュー・ジャックマン。
ちなみに大学時代は、ジャーナリズムを専攻していたそうです。
映画やその宣伝でみる姿とはまた違って、もう朝からカッコよすぎて、思わずテレビに釘付けになってしまいました。
そして、なにげに通訳の方の日本語で伝える能力が優秀すぎて素敵でした。
しばらくの間、コチラからみれますよ~。
日本で政治を語る芸能人って、ある一定方向からしか物事を見ずに、多角的に考えることができないというか。
一方的に自分の意見を押し付けてばかりで、人の意見に聞く耳を持たない方が多いような気がします。
ヒュー様のように紳士的に政治を語れるような素敵な方が、これから日本にも増えるといいなと思いました。